あじさい工作

こんにちは!うらしまキッズ詫間です!

6月に入り、季節を感じる工作として「あじさいの花作り」に取り組みました

子どもたちは、色とりどりの紙を使って、自分だけのあじさいを表現しました。

それぞれの子が思い描く「あじさいのイメージ」を自由に表現していて、色の組み合わせがとてもユニークでした。発想の豊かさに驚かされました。

完成した作品は、どれも個性豊かで、まるで本物のあじさいが咲いているようです

作ったお花は、クラブの壁に飾っています。雨の日も、子どもたちのカラフルなあじさいが明るい気持ちにさせてくれます

余談

ちなみに、あじさいの花の色は土の性質によって変わるそうです。酸性の土では青、アルカリ性では赤になるなど、自然の力で色が変わる不思議なお花です。子どもたちの作品も、そんな自然のようにカラフルで、それぞれの個性が表れているようでとても素敵でした